SSブログ
ハヤブサ ブログトップ
- | 次の10件

男はつらいよ [ハヤブサ]

今春 営巣していたハヤブサのペア
撮り溜めていた写真を整理しつつアップしていきます

撮影機材: Nikon D500 + AF-S Nikkor 200-500mm / F5.6 ED VR
(画像クリックで拡大します)

狩りから戻った雄 脚で獲物を掴んでいます
DSC_2037r.JPG

巣の近くの枝に向かって・・・
DSC_2039r.JPG

一息つく間もなく雌のけたたましい鳴き声 餌の催促です
獲物を口に咥えて飛び出し
DSC_2065r.JPG

DSC_2066r.JPG

どうやら獲物はカワラヒワのようです
DSC_2067r_01.JPG

DSC_2068r.JPG

ぐるりと回って正面から
DSC_2075r.JPG

巣の方向に転回します
DSC_2077rr.JPG

雌の大きな鳴き声・・・餌の催促は続いています
DSC_2082rrr.JPG

巣までもうすぐ
DSC_2104r.JPG

岩場の巣の入り口に着地!
DSC_2108r.JPG

持って来たよー
DSC_2112r.JPG

巣の奥から雌が駆け寄り受渡し
DSC_2114r.JPG

ごくろうさま~と言ったかどうか なんか奪い取っていったような・・・
DSC_2115r.JPG

雌は急いで巣の奥に獲物を持って入ります
抱卵しているのは間違いないよう・・・ 
ひょっとしたら雛が孵っているのかも・・・
DSC_2119r.JPG

ボツンと残された雄・・・
DSC_2135r.JPG

ま いっか~
DSC_2160r.JPG

DSC_2162r.JPG

DSC_2163r.JPG

DSC_2164r.JPG

季節は5月 山桜が咲いています
DSC_2165r.JPG

断崖にある巣の上方の枝を目指します
DSC_2262r.JPG

徐々に着地の態勢に
DSC_2264r.JPG

DSC_2267r.JPG

はい 着地!
この枝は大切な家族を守る見張り台です
DSC_2270r.JPG


ハヤブサのお父さん・・・男はつらいよ
頑張ってます!
nice!(28)  コメント(12) 
共通テーマ:blog

ハヤブサのペア [ハヤブサ]

今春 営巣していたハヤブサのペア
撮り溜めていた写真を整理しつつアップしていきます

撮影機材: Nikon D500 + AF-S Nikkor 200-500mm / F5.6 ED VR
(画像クリックで拡大します)

森の中を飛ぶハヤブサ
DSC_1788r.JPG

DSC_1789r.JPG

DSC_1790r.JPG

DSC_1791r.JPG

DSC_1792r.JPG

翼を大きく広げ着地の態勢に
DSC_1808r.JPG

DSC_1809r.JPG

美しい・・・
DSC_1810r.JPG

DSC_1811r.JPG

目指す枝はもうすぐ
DSC_1812r.JPG

その先にはハヤブサがもう1羽!
DSC_1813r.JPG

2羽が接近!
DSC_1814r.JPG

枝にとまっていたハヤブサが飛び出し!
DSC_1815r.JPG

入れ替わり
DSC_1816r.JPG

DSC_1817r.JPG

DSC_1819r.JPG

どちらが雄でどちらが雌か・・・
DSC_1820r.JPG

DSC_1823r.JPG

森から出たハヤブサが頭上を舞います
DSC_1740r.JPG

DSC_1739r.JPG


目にも鮮やか きれいな野鳥です


nice!(25)  コメント(4) 
共通テーマ:blog

ハヤブサが来た(その2) [ハヤブサ]

あまり撮る機会のなかったハヤブサの飛翔

撮影機材: Nikon D500 + AF-S Nikkor 200-500mm / F5.6 ED VR
(画像クリックで拡大します)

急降下
DSC_3909r_3581.JPG

DSC_3910r_3582.JPG

翼を広げると大きく見えます
DSC_4008r_3585.JPG

DSC_4009r_3586.JPG

DSC_4014r_3587.JPG

地上付近の飛翔
DSC_4063r_3588.JPG

DSC_3928r_3583.JPG

DSC_3930r_3584.JPG

青空を背景に悠々と飛行
DSC_4179r_3589.JPG

DSC_4184r_3590.JPG

DSC_4185r_3591.JPG

DSC_4191r_3592.JPG

DSC_4193r_3593.JPG

地上を見下ろしながらのんびりと飛行
DSC_4200r_3594.JPG

DSC_4202r_3595.JPG


ハヤブサも魅力的 !

nice!(18)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

ハヤブサが来た [ハヤブサ]

上空に猛禽!

撮影機材: Nikon D500 + AF-S Nikkor 200-500
(画像クリックで拡大します)

オオタカの池の遥か上空に猛禽特有の飛翔体
ハヤブサです!
DSC_3411r_3567.JPG

DSC_3413r_3568.JPG

あっという間に高度を下げて降りてきました。
DSC_3480r_3569.JPG

DSC_3196r_3566.JPG

DSC_3497r_3570.JPG

DSC_3498r_3571.JPG

さっそくカラスが迎撃に
DSC_3771r_3575.JPG

カラスと比較すると大きさが良くわかります。
コンパクトなボディーサイズです
DSC_3799r_3576.JPG

飛行スピードが違います あっという間にブッチギリ!
DSC_3806r_3577.JPG

地面に近いところを
DSC_3888r_3578.JPG

DSC_3889r_3579.JPG

DSC_3890r_3580.JPG

水面をノンビリと
DSC_3588r_3572.JPG

DSC_3589r_3573.JPG

DSC_3590r_3574.JPG


棲み処の河川から別の河川へ向かう途中に、たまたま立ち寄ったようです。
お散歩程度の飛翔だったのでなんとか撮影できました。
本気の狩を見てみたいものですが、小さくて速いハヤブサの撮影は至難の業でしょうねー

nice!(15)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

ハヤブサの飛び出し [ハヤブサ]

長い枝止まりの後、ハヤブサに動きがありました。

撮影機材: Sony α57 + BORG 101EDⅡ + x1.4 テレコン(35mm換算1,345mm)
(写真をクリックすると大きな画像でご覧いただけます)

急にソワソワしだしました。
後ろをさかんに気にしています。
DSC01472r_379.JPG

DSC01474r_380.JPG

やはり気になるようで、向きを変えるようです。
DSC01478r_381.JPG

DSC01479r_382.JPG

DSC01480r_383.JPG

狭いところで方向転換しようとするので、バランスを取るのに苦労しているようです。
DSC01481r_384.JPG

DSC01482r_385.JPG

DSC01483r_386.JPG

DSC01484r_387.JPG

DSC01485r_388.JPG

DSC01486r_389.JPG

DSC01488r_390.JPG

ようやく向きを変えたと思った瞬間・・・
DSC01495r_391.JPG

あっという間に飛び出しました。
DSC01496r_392.JPG

DSC01497r_393.JPG


飛び出しは勿論狙っていました。
止まっていた枝からはこちら側・・・つまり手前が大きく開けていて、後ろ側には木立があり、よもや後ろに飛び出すとは・・・
今後の教訓ですね~


nice!(16)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

ハヤブサ エンジェルポーズ [ハヤブサ]

カメラをSony α57に変えての撮影です。

撮影機材: Sony α57 + BORG 101EDⅡ + x1.4 テレコン(35mm換算1,345mm)
(写真をクリックすると大きな画像でご覧いただけます)

夕日を浴びたハヤブサ、長い枝止まりでストレッチする一連の動作をα57で連写しました。
DSC00876r_395.JPG

翼を広げてストレッチを始めました。
DSC00887r_396.JPG

DSC00888r_397.JPG

DSC00901r_398.JPG

DSC00902r_369.JPG

片側別々のストレッチの後、両翼と全身のストレッチ エンジェルポーズに移行しました。
DSC00903r_370.JPG

DSC00904r_371.JPG

DSC00907r_372.JPG

DSC00908r_373.JPG

DSC00909r_374.JPG

DSC00915r_375.JPG

DSC00916r_376.JPG

DSC00917r_377.JPG

DSC00919r_378.JPG


何時間も観察をしていると、枝止まりの間に行われる挙動については少しずつわかるようになってきました。
仰ぎ見るように見上げる角度での撮影にはα57のようなチルト液晶が有効です。
X-E1と比較してもフォーカスの歩留まりはずっと高い結果となりました。


nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

ハヤブサフィールド [ハヤブサ]

Fujifilm X-E1によるハヤブサ撮影 その2 

撮影機材: Fujifilm X-E1 + BORG 101EDⅡ + x1.4 テレコン(35mm換算1,345mm)
(写真をクリックすると大きな画像でご覧いただけます)

雌(たぶん)が巣から飛び出して崖の防護ワイヤーに止まりました。
S0177046r_366.JPG

雄と比べるとなんとなく優しい顔つきに見えます・・・
S0167041r_365.JPG

雄の止まっている木の枝からの距離約30m
S0137032r_363.JPG

S0147037r_364.JPG

S0217055r_367.JPG

S0247061r_368.JPG

樹上の雄は相変わらず周囲を見渡しています。
S0396126r_360.JPG

なんともきれいな色合いです。
S0806245r_361.JPG

右翼のストレッチをする時は右脚も同時に伸ばし
S0115037r_355.JPG

左翼のストレッチをする時は左脚も同時に伸ばしています。
S0395159r_359.JPG

入念に鋭い爪の手入れをしています。
S0336110r_357.JPG

S0346115r_358.JPG

脱糞も豪快に・・・
S0135047r_356.JPG

天然のダウンコートに身を包むようにしてじっと寒さをこらえています。
S0966279r_362.JPG


ハヤブサのペアが姿を見せてくれました。

nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

ハヤブサ [ハヤブサ]

念願のハヤブサ撮影に行ってきました。

撮影機材: Fujifilm X-E1 + BORG 101EDⅡ + x1.4 テレコン(35mm換算1,345mm)
(写真をクリックすると大きな画像でご覧いただけます)

山間部のポイントに到着、初めてのフィールドでしたが断崖の木立に白いものを発見!
双眼鏡で確認するとハヤブサがこちらを向いて止まっていました。
止まっている木まで遥か彼方、高くて遠い! 急遽テレコンを装着しました。
枝に止まっているハヤブサ(雄・・・たぶん)
DSCF3515r_335.JPG

ストレッチの一種でしょうか・・・エンジェルポーズ または ガルウィングのポーズ
S0155061r_336.JPG

さすが猛禽・・・迫力が半端ない!
S0155063r_337.JPG

大切な羽繕いを始めました。
S0293528r_338.JPG

S0293531r_339.JPG

目が合うと襲われそうな気に・・・
S0293532r_340.JPG

ハヤブサは獲物を待ち伏せして空中で蹴落とすとのこと・・・恐ろしい武器ですねー
S0296091r_341.JPG

お手入れは入念に・・・
S0336108r_342.JPG

S0336110r_343.JPG

S0346113r_344.JPG

この表情と脚の動きはどこかで見たような・・・そう! アオバズクです!
S0346114r_345.JPG

迫力は圧倒的にハヤブサですが・・・
S0346115r_346.JPG

たまにクチバシを開けてキィキィと鳴きます。
S0386125r_347.JPG

大きな爪の脚を上げて
S0455171r_348.JPG

首回りを掻いてみたり・・・
S0465172r_349.JPG

S0465174r_350.JPG

S0465175r_351.JPG

黄色い瞼が下から出てきて眼球を覆っています。
Borg+X-E1は忠実にハヤブサの羽毛の模様と羽色を描写してくれています。
S0496153r_352.JPG

目を閉じたまま反対の脚で掻いていますね。
S0526164r_353.JPG

枝に止まって休む時は、片脚でしっかり枝を掴み、もう一方の脚は上げているようです。
黄色い瞼が半分出ていて眠そうです。
高い梢を渡る風は冷たく、先程よりも羽毛を立ててふっくら見えます。
S0575196r_354.JPG


寒波が襲来した日、10:30 - 15:30 ずっと姿を見せてくれていました。
ハヤブサの撮影には季節はずれなのでしょうか、寒かったこともあり他にカメラマンはいませんでした。
飛び出したり、雌が飛来したりと充実した時間を過ごしました。
他のシーンはボチボチアップしていきます。








nice!(10)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog
- | 次の10件 ハヤブサ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。